佐藤久美子の「しなやかに生きる」blog

元タベル・プラス㈱代表 佐藤久美子のブログです。


カテゴリ: つれづれ


毎月届く NIKKEI TOP LEADEERより、読書メモ。

IMG_5190
 

特集は賃金の話なのですが、私はそちらよりも気になった記事がありました。


新しく始まった「稲盛和夫の人間論」より。
→心の中に思い描いた通りの人生になる

FullSizeRender

稲盛氏の言葉はいつも示唆に富んでいて、本当に身に染みる。


IMG_5192



たとえ逆境にあっても心を大切にするのです。
(中略)
逆境のとき、「心に前向きなことを思い描いたところで意味がない」と考えたり、心にネガティブな思いを描いたりするのではなくて、「どんな逆境でも、努力さえすれば自分の運命は必ず開けていくものだ」と、心の中で強く思って努力をしていくことが重要だと思っています。


心というものを漠然と捉えて軽く考えてしまうことが多い。でも、人間はその心に色んなことを思い描いて生きているので、人生も運命も心のままに動いていく、と言います。

だからこそ、心をできる限りキレイに美しくして、色んなことを思い描きましょうと。


心の持ち方1つで好転する、意志あるところに道は開ける、とか、きっとこういう事なんだと思う。だから、いつも良いイメージをもち、可能性にかけて行動あるのみなんだなぁとしじみと思ったのであります。


この他にもなかなか面白い特集がありました。

IMG_5194

元ワイキューブの安田氏のコラム。

仕事と遊びの境界につての中で、「儲かる仕事」「儲からない仕事」「儲かる遊び」「儲からない遊び」の4つにわかれ、どの領域を選ぶべきか、と。

IMG_5195


小さな企業には、「遊びのセンス」が必要なんだと。うんうん、よくわかります。だけれど、どう遊ぶかが難しいなぁと実感しています。

この記事も1ページなんですけど、ギュギュッと中身が濃い内容でした。


実は今号の後半は、リアルな失敗談特集もあり…賃金の部分よりも、そちらの方が私にとってはとても勉強になりました。


失敗は日々の中に大小あるけれど存在するし、しない訳はない。要は、その失敗を失敗と受け止め、分析しする。失敗から何かを学び、どうしたら上手くいくのかを考え、次に生かしていくことが大切なんだと。それはどんなに小さく、些細なことでも同じだと。


そいうことをキチンと受け止め自分の可能性にかけて、成長していきたいと思います。



■佐藤久美子
ミニ

フォローしてくれたら嬉しいです♪
↓↓↓
Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ 



2018年がはじまって早15日。
時間が過ぎるのは早いものです。


この1週間はとにかく、次のこと、具体的なアクションを決めて小さなことだけど、1つずつ実行。頭で考えているだけではだめで、口に出してみる、実行することが大事なんだと改めて思った日々でした。


2018-01-15-13-24-28
 
月曜日はできるかぎり続けているお詣りで、那古野神社と名古屋東照宮へ。引いたおみくじが「吉」で嬉しかったし、「缼けたる月の満が如し」という言葉に勇気づけられる。


この週は訪ねてくれる人も多かったな。色々と情報いただいたり、やる気に火をつけてもらったり、人の温かさというものは有難いものです。


新しいスポットTONARINO トナリノにも足を運びました。

2018-01-19-13-58-52

スタバやイタリアンcafeレストランが入っています。今年は意識してニュースポットにもどんどん足を運ぼうと思います!そして、今回の商談がうまく運ぶように取り組みます。


ニュースポットといえば、グローバルゲートへ。今回はホテル探訪で、名古屋プリンスホテルスカイタワーストリングスホテル名古屋へ。

2018-01-20-13-08-01

プリンスホテルは宿泊特化型ということで、レストラン&バーは1か所のみ、バンケットを持たないスタイル。確かに、この辺りは飲食店もバンケットも多くあるから、無理して作る必要はないかもですね。

今度は食事に来ようと思います!


金曜日はチーム「シェフズクリップ」で野菜を楽しんで勉強するランチ会へ。



それから、1つ勉強を始めました。2月中にはある程度マスターする予定です。新しいことにチャレンジするのって、ワクワクしますね!


2018-01-20-13-31-13

本屋さんに行くのが好きで、空き時間ができれば立ち寄っています。そこで、何となく手にする本で巡り合うことばって、ある意味、天からのメッセージなのかなと思うこともしばしば。偶然は必然といいますしね。

なので、メモしておきます。

------

◼️仕事をしなくていい言い訳に
出てくるモチベーションという言葉。

モチベーションが上がらないから
仕事ができないのではなく
仕事をしないために
モチベーションを上げていない、
という事実。


◼️やりたいかやりたくないか、ではなく
やる価値があるかどうかで考え
結果にコミットすることだ。

------


自分の中で年末からモヤモヤっとしていて、伝えたかったことが凝縮されている感じでした。そう、自責というか主体的に考え行動するか、それとも他責で人任せにするのか。

他人や環境を変えることは難しい、というかとほとんどできない。そこで鬱々と悩みフラストレーションを感じるのであれば、自分自身の気持ち、考え、行動を変えて道を開いていくのみ。

そういうことを改めて考えた1週間でした。


■佐藤久美子
ミニ

Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ 

フォローしてくれたら嬉しいです♪

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


昨年2017年を振り返ると、、、

タベル・プラスは野菜の注文、シェフズクリップのユーザー数も少しずつ増えてきました。その一方で、レバレッジをかけることができない、サービスの改善とコンテンツの提供がスピーディーにできず悪戦苦闘の日々、停滞気味の1年でもありました。

私個人のプライベートにおいては、文学や芸術、映画を見ることなど、自分自身の感性をアップデートする時間が足りませんでした。健康で過ごせたこと、これが一番でした(笑)


そんな中でも、家族、友人、お取引先の皆さま、サポートしてくださる皆さまには大変お世話になりました。本当にありががたいことでございます。


今年2018年は、


タベル・プラスは、「美味しい野菜で自然と笑顔になる社会」を目指して農家さん、野菜を料理する人、食べる人みんながシアワセになれるような取り組みに邁進していきます。


私一個人としては、「自分の殻を破って変革する」をテーマに「今」を大事に生きていきます。新しい出会い、学び、チャレンジ、とにかくワクワク感じたことに積極的に取り組んでいきます。

もっともっと産地に行って人と出会い勉強したり、野菜を楽しみたい!そして、美味しい料理や趣味もおなかいっぱい楽しめるライフスタイルにしていきます。


いずれにしても、前に前に進むように取り組んで参ります。温かく見守っていただけると幸いでございます。

本年もみなさまにとって、素晴らしい一年になりますよう祈念しております。


2018年1月 佐藤久美子


---------------

さて、2018年の年賀状は趣向を変えてみました。

年賀状_最終版


インスタ映えを少し意識して、昨年印象的だったことなどをInstagram風にまとめてみました。画像が小さく荒いので写真の説明と併せて、左上から1つずつblogに載せます。良かったら読んでくださいね。


出来上がりました2

シェフズクリップで発行している情報誌「農家つなぐ図鑑」と「野菜つなぐ図鑑」です。この時は長野県のガブリエル生産者 宮下さんの記事ピーマン特集です。



IMG_1412

おざわファームのフルーツカブです。ファンが増えてきていて、引っ張りだこです。ただ、今シーズンは台風や低温の影響で収穫量が例年の4分の1と、かなり農家さんはダメージ受けています。温かい目で応援支援いただけましたら、嬉しいです。



ファイル 2017-12-15 16 59 52

6月に愛知県田原市の安田商店さんを取材した時の様子です。日が明ける前からの収穫、美味しさに拘るからこその細かい出荷作業を見学しました。

【シェフズクリップmagazine7号】産地レポ|安田商店のトウモロコシ収穫から出荷まで|2017年7月①



ファイル 2017-12-15 17 03 24

とみちゃんの大トロナスのスープ@エクシブ鳥羽AN内アラゴスタ。生産者の佐々木富子さんとシェフに会いに、料理を食べにいきました。その時に2人で感動した料理です。

◆料理人と農家さんをつなぐ@エクシブ鳥羽アネックス



ファイル 2017-12-15 17 04 28

装丁に惹かれて即買いした吉本ばななさんのエッセイ集。日常の様子の隅々から生きるということ、足元にあるシアワセについて気づかされることが多い本です。ビジネス書以外も読もうと思い偶然だけど手にしてよかったな―と気に入っています。

『人生の旅をゆく3』吉本ばなな著
http://amzn.to/2DEvQuD



ファイル 2017-12-15 17 02 18

6月にガブリエル生産者 宮下さんを訪問した時の様子です。この時はまだガブリエルの果実はなく、宮下さんから詳しく説明を受けて畑を想像していました。



797d77d0

参鶏湯@イルチュール。名古屋で美味しい韓国料理屋さんといえば、イルチュールだと私は思っています。素材までこだわり、料理も盛り付けも丁寧なので断トツ好みです。韓国SNSサポーターズに任命いただいて以来、意識的に韓国料理を食べる機会も増やしています。元々、韓国料理好きなんですよ!

韓国SNSサポーターズ関連の記事

▶イルチュール
http://www.hyang.jp/il-tulle/



4e434a2d-s

タベル・プラスのCTOましゅーと。サイバーエージェントベンチャーズさん主催のマンスリーピッチに登壇した時の記念写真です。他の登壇者のプレゼンや事業に学び、VCの方々の雰囲気を肌身で感じた貴重な機会でした。

◆8月の東京滞在メモ



cb2af93b-s

女性農業者の方々に講演させていただきました。私達の取り組みはまだ道半ばですけれど、少しでもお役に立てればという思いを込めてお話させていただきました。

◆農村生活アドバイザー海部支部の年次総会にて講演しました



36303353696_e1488b7471_o

シェフズクリップのチームメンバー全員が久々にリアルで集まった時の1ショット。普段はスカイプだったり、分かれて打ち合わせをしているので、貴重な機会でした。



8a2b6fa6-s

数年前から西麻布のレストランで不定期で開催している野菜セミナーを3月に開催。この日は「春の芽吹き野菜」をテーマにお話しさせていただきました。

◆春の芽吹き野菜セミナーを開催しました@クチーナトレディチアプリーレ
※昨年の秋にマーレキアーロと店名が変わっています。



ファイル 2017-12-15 16 56 29

夏休みに帰省したときに立ち寄った江の島。水着姿の人々の中で服を着ている私は少し浮いた感じでした(笑) 夏は海が見たくなりますね!


ファイル 2017-12-15 16 55 46

こちらも、8月に東京 青山のエルカフェで食べたデリプレートランチ。野菜のキラメキが半端なかったので脳みそに焼き付いちゃいました。


エルカフェ 青山
https://ellecafe.jp/restaurant/



37173881956_0d0e841f82_k

愛知県津島市を中心に農業を営むベジタリ菜さんを訪問取材。国内では流通が限られているフレッシュローゼルをはじめて目にしました。ベジタリ菜さんではその他にケール、カリフローレ、イタリア野菜などなど多品目を大規模で生産しています。

◆フレッシュローゼルを生産するベジタリ菜さんを訪ねました



ファイル 2017-12-15 17 03 47

テニスは私が唯一定期的にしているスポーツ。中学では軟式テニス、高校大学は硬式テニス部でした。社会人になってからは、ストレスと運動不足の解消に週1回レッスンに行っています。10年くらいぶりにラケットを買い換えました。はじめてHEADのラケットを使っています。打球感が特に気に入っています。

HEAD SPEED S
http://amzn.to/2q5Ley3



1b3b813e-s

夫と久々にゆっくりランチをした時の写真。お店は名古屋駅にオープンしたゲートハウスです。名古屋にありそうでなかった雰囲気。卓と卓の間が広くゆったりしていて居心地がいいです。野菜のデリビュッフェが美しく美味しいのでファンになりました!

ゲートハウス
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23063049/


今年もワクワクする楽しい時間を皆さまと共に過ごしていきたいです。そして、何かでお役に立てればシアワセです!


■料理人(飲食店)と農家(生産者)をつなぐChef's Clipについてはこちらから
https://chefsclip.me  

取材した農家、野菜についてのお話が読めるシェフズクリップの専用アプリ。ダウンロードは無料なので、ぜひ試してみてください。よろしくお願いします!   
iOS版 / Android版  



■佐藤久美子
ミニ

Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ  


今年もあと2日。
1年の振り返りをする前に、慌しかった今月を振り返っておきます。


古来種野菜のイベントへ@岐阜。



伝統野菜よりも、もうちょっとディープな野菜の世界、厳しい現状を学びました。


韓国文化の夕べ@名古屋マリオットホテル

SNSサポーターズに任命いただいて2回目の冬。不思議でステキなご縁で、いつも楽しい時間を過ごさせていただいています。来年は大きなイベントもあるので楽しみです!


岐阜県山県市のひなたぼっこ園を訪問。


小さくて可愛らしいシイタケと遭遇!ひたむきに作業に取り組むスタッフの皆さんが明るく眩しかったです。


みんなで野菜を楽しんだランチ@レストラン・キルン



シェフズクリップのチームメンバーでランチ会@レストラン・キルン。みんなで野菜を楽しんで学ぶ機会を増やそうと始めた取り組みの1つです。
さて、来月もどこに行こうかなー。

ノリタケの森 レストラン・キルン



あいちの伝統野菜のお話会に参加しました@大府市
image

どうして伝統野菜が消えていってしまうの?を考えると同時に、伝統野菜の魅力に触れる内容で勉強になりました。


野菜の師匠とハングルランチ@ソウルキッチン

image

栄と久屋大通の間にあるソウルキッチンは12時前には満席でした。人気あります。アツアツのカキスンドゥブをほふほふ食べながら、シェフズクリップの制作にまつわるアドバイスをいただきました。いつもありがとうございます。

ソウルキッチン
http://lightdining.co.jp/restaurants/seoul-kitchen



そして、日帰りお江戸。



昼間は打ち合わせと市場調査、夜は私も大好きで愛用しているrettyのCEO武田氏の講義に参加。学ぶこと、気づかされることが多く、来年に向けて取り組むことについて心が決まりました。

私 佐藤の食べ歩きログ → retty 食べ歩きログ 



名古屋で働く女性の交流会CEP-CAFEに参加。


比較的年齢が近い方々との交流は感覚が近いので、悩みとか仕事アルアルが分かち合えて、ちょっと気持ちも楽になりました。


そして、42歳になりました。







来年は変革するべく、新しい挑戦もしていくことを決めました!
その決意も込めて髪型もアップデート@plus aveda



中谷美紀さんのイメージでカットをオーダー(笑) 実はその後、男の子に間違えられるという悲劇あり…清く潔く生きていきますよ!



そうこうしている間に年末へ。


シェフズクリップでエッセイを書いていただいているモモキミドリさんの個展へ。



やっとのことでお会いできて嬉しかったー。作り手の人柄を知って感じることが私は好きなようです。

MomoQuimidori(ももきみどり)さん
http://www.momoquimidori.net/



マイナビ農業さんのウェブサイトでシェフズクリップを紹介していただきました!

マイナビ農業_20171228

マイナビ農業さんのページはコチラ
農家と料理人を繫ぐサービス「シェフズクリップ」 珍しい野菜を適正価格で販売

タベル・プラスは今はまだ小さな会社で、コツコツと取組みをしています。そんな中、見つけて下さって、とても嬉しい。これも励みにして、頑張っていきます!



昨日は、名古屋のアイドルユニット delaのライブへ。

2017-12-29-21-35-11

SNSサポーターズの同じ1期生で訪韓事業も共にしたdelaのかずさちゃんのラストライブ。みんな一生懸命に歌って踊ってキラキラしていました。同時に「売る」情熱もすごいんだけれど可愛らしく、学ぶべきこともあり。すごい盛り上がったステージで感動しました。

2017-12-30-22-23-50

かずさちゃん、可愛すぎる…! 新しいお仕事も応援しています。


そして、ここ数日は自宅の大掃除。



仕事も沢山する予定でしたが、、、全ては計画通りにいかないもの。この年末は「家族を大切にしなさいよ、取捨選択をしなさいよ」という天からのお告げかもしれません。それにしても、母に何もなくて一安心して新年を迎えられそうです。よかったぁ。


と、盛りだくさんな1ヶ月でした。さて、年賀状を頑張って書くとします!

image


■料理人(飲食店)と農家(生産者)をつなぐChef's Clipについてはこちらから
https://chefsclip.me  

取材した農家、野菜についてのお話が読めるシェフズクリップの専用アプリ。ダウンロードは無料なので、ぜひ試してみてください。よろしくお願いします!   
iOS版 / Android版  


■佐藤久美子
ミニ

Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ 

先日、名古屋商工会議所で開催されたイベントに参加しました。



セミナーのメモです。




■リーダーの共通項
○ベクトルを示すことができる
○これまでに無かった道を作る
○自分の特性・強みを用い、社会に貢献できる
◎イノベーションを起こす
◎歴史に名をのこす

◎はTop of the Top Leaderの共通項


■VUCA(ブーカ)のスタイルで
Volatility(変動)、Uncertainty(不確実)、Complexity(複雑)、Ambiguity(曖昧)
→不透明な時代、不確実性な世の中で、最適なSolutionを見つけていくための在り方

参考サイト:VUCAワールドを勝ち抜くために経営者は何をするべきか? 


■キャリアデザインからキャリアドリフトへ
→自分の軸を作って、タグ(枝)を増やし強みを増し、ピボットしていくことでOnly Oneな存在、生き方へ


■計画的偶発性(プランドハップンスタンス)
キャリアの8割が予期しない出来事や偶然の出会いによって決定される。その偶然を計画的に設計して自分のキャリアを良いものにしていくために必要な資質。

好奇心:たえず新しい学習の機会を模索し続けること
持続性:失敗に屈せず、努力し続けること
楽観性:新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
柔軟性:こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること
冒険心:結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと


■必ずしも教育が十分ではなく、素養や学歴が無い場合もあるかもしれない。
そういう時は「努力」を怠らないことだ。
色んなタグ付けをしていく中で、努力を見せつけていく方法もある
ホームレスから全米60店舗のCEOになった女性起業家の物語

教育を受けておらず経験もないことがバレてしまった時に、向上心と能力のある勤勉な人間であると証明できる必要がありました。


■Top of the Top Leaderの条件

1)自然体であること
1対1の関係性を作ろう。
バックボーンを明かす。肩書きではない自分。What are you?
イノベーティブにヒエラルキー(肩書き、肩書きから醸し出す威圧感、オーラみたいなもの)は不必要。
必要なのは可愛がられる力。


2)利他である
ハミルトンの法則:利他性(他人のために支払うコスト)
ビジョンが大切、視座を高く持つこと。


■人間力
人間は感情の生きもの、心がある。
合理性や効率性だけでは片づけきれない。
結局最後は、感情・感性が決め手、重要になる。




---------


人生100年時代に突入。そして、今までに無かった世の中の変化が起きている。その中で生き抜いていくためには、変化し続けて自分の強みを作っていくのか、作る努力をしていくのか。自分が目指すべき姿、やりたいことを高く掲げながら、やり抜く覚悟を持って取り組んでいくことが大切なのだと思う。 


ただ、頭で理解していても、ついていけない時もある。そういう時は、そんな自分を一旦受け入れて見つめ直し、次の一歩を踏み出していきたい。

11月の日経トップリーダーより。
キーワード:レジリエンス


広く哲学に触れてみようと思って、早速手にしたのは『哲学用語図鑑』です。

image

これが、中々に面白いです。


自然体である、ということが繋がって見えてくる。

肩書き、見た目に捉われていると、本質がみえにくいし、本質に届いて見えるまで、お互いの関係性を築くまでに時間や手間がかかる。

確かにイノベーティブな考え・心持ちの人ほど、フランクに接してくれるなぁと腑に落ちたのでした。


▼こちらもオススメの『超約 ニーチェの言葉』。時折読んで活用しています。



■佐藤久美子
ミニ

Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog

↑このページのトップヘ