今年の目標とか、やりたいこととかをリストにしました。完全に個人のメモです。興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね。

それなら、なぜブログに書くんだ?ということなんですけど。

オープンにすることで、実行しようというプレッシャーが自然とかかって、結果的に実現性が高くなると思うんです。それに、言霊とまではいわないけれど、口にしてみたら願うことって多いんですよね。誰かの目に留まってくれるかもしれないという淡い期待も込めています ← 下心ありすぎ。


実は毎年、年の初めに大きな目標を立てるようにしていました。けれど、日が過ぎるにつれて忘れてしまったり、いまいち達成感が得にくいのもあって、1つずつ項目に落とし込んで実行していく方が良いのかと。というわけで、今年はこの方式でやってみます。


image

思いついた順で書いているので、???と思うかもしれないけれど悪しからず。


■人間力を上げたいシリーズ

1)ひたすら仕事に取り組む
2)映画を月1回見る
3)書籍を週1冊読む(ビジネス書と小説・誌・エッセイ等を半々くらいで)→ http://mediamarker.net/u/kumikosatoh/
4)野菜の美味しいお店に料理を食べに行く
5)お誕生日のお祝いメールを送る(FB)
6)出会った人にはお礼状orお便りを送る
7)ご無沙汰している友人とリアルに会う(年賀状みて思った)
8)携帯電話と名刺のリストを整理する(年賀状作るときに困った)


■行きたい場所…パワースポットが中心になった

9)伊勢神宮と猿田彦神社に行く
10)奈良の大神神社に行く
11)明治神宮に行く
12)高尾山に行く
13)お千代稲荷に行く
14)海外旅行に行く
15)温泉に行く


■カラダのメンテナンス…何事も健康あってのこと 

16)体幹を鍛える(ヨガを復活させる)
17)毎晩必ずストレッチする
18)通勤時は階段を使う(重い荷物を持っていない限り)
19)週1テニスを続ける
20)未だ虫歯は無いけれど、デンタルケアをする(月1回)
21)風邪をひかないようにする
22)転ばないようにする(結構、転倒しているんです)


■仕事編…本来はこれが1番に来るべきかも

23)シェフズクリップの利用者数をグンと伸ばす(目標は有料1000)
24)野菜果物の売上を前年の倍にする
25)行政や企業とのアライアンスを組みたい 組む
26)良い生産者さんを訪ねまわる
27)スタッフを増やす(3名は欲しいな)
28)ルティーンを見直す、検証と効率化
29)シェフズクリップのサービスを安定させる
30)広報PR活動を積極的に行う(メディア巡りをする)
31)野菜セミナーを3回する


■SNS系 

32)定期的にブログの更新をする(週1回以上)
33)Facebookの更新は現状維持で(週に2.3回) FB  kumiko.satoh
34)Twitterの更新を増やす(1日1回) @kumi53
35)歩きスマホ厳禁
36)SNSの閲覧時間を1日トータル20分に抑える(計測方法があったら知りたい)
37)SNSやメールのチェックは21時以降はしない


■その他、書いているうちに思いついたこと

38)やりたいこと、やるべきことの見極めをする
39)やらないことを決める…
40)何事も楽しんでやる、そういう工夫をする
41)好きな音楽を聴く
42)日付をまたがずに就寝する
43)1日の活動スケジュールを守る
44)NEWスポットへ足を運ぶ…商業施設、ホテルなど
45)健康診断に行く
46)通勤中の約20分はぼーっとする…SNS、新聞や本は見ない
47)朝一にメールチェックしない
48)朝、前日の日記を書く(手帳に記録する)
49)仕事は持ち帰らない(その日のうちに完了させる)
50)毎日ご機嫌でいる


1/9時点ではこの50項目。他に思いついたら書き足していこうと思います。


■参考にしたサイトなど

「忙しさは解消すべき問題」と考える by ちきりん
http://diamond.jp/category/s-jibunnojikan

仕事で「ぼんやり」した方がいい理由(日経woman)
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/193421/071900047/


アタッカーズ・ビジネススクール統括責任者の加藤さんと名古屋メンバーでの新年会@名駅。

image

名古屋コーチン、名古屋飯を食べながら、情報交換やビジネスネタなどあれこれ話した数時間。大変有り難いフィードバックも沢山頂きました。次回はもっと良い報告ができるように頑張ります。



■料理人(飲食店)と農家(生産者)をつなぐサービスChef's Clipについてはこちらから
https://taberuplus.me/chefsclip/

アプリダウンロードは無料なので、ぜひ試してみてください。よろしくお願いします!
iOS版 / Android版