佐藤久美子の「しなやかに生きる」blog

元タベル・プラス㈱代表 佐藤久美子のブログです。


先ほど、東京滞在から帰って来ました。
昼間の東京はお天気良く比較的暖かったので、雨の名古屋がとても寒く感じます。


さてさて。


以前からテレビなどで見かけて一度は行ってみたいなーと思っていた「離島キッチン」さん。今、大学生を巻き込んだ企画「IDEA KITCHEN 六大学プロジェクト」を展開中。今回「早稲田大&慶応大 Demo Day」に社会人枠で参加させていただいたのであります。


IMG_5272



日本には大小合わせると6852もの島があり、そのうち人が住んでいる有人島は418あります。日本は島国とは言いますが、こんなに島の数があるんだと改めて知りビックリしました。


離島キッチンは、島根県 隠岐の島にある海士町が島を活性化させようという取り組みで始まった取り組み。1つの島だけではできることに限りがあるし、日本全国見てみると同じ課題を抱えている島があることに気付き、「離島」をコンセプトに立ち上げた飲食店型アンテナショップです。毎月1つの離島にフューチャーして、その離島の食を提供したり、アイテムの販売をしています。


今は、神楽坂、福岡、札幌にお店があり、この4月に日本橋に新店舗がオープンします。そのオープンに絡めて展開しているのがアイデアキッチンプロジェクト。各大学が1ヶ月間、店舗企画をするという内容です。島選びから始まり、プロデュース、メニュー構成などを考えます。お店の売上目標を達成だけではなく、来店してくれた人が島に行ってくれるようになることが最終目的なのです。


私自身、以前母校である愛知淑徳大学の「きらきらしたら」での地域活性や、今も食&農業に携わってきた身として、勝手に近しいものを感じていてDemo Dayをとても楽しみにしていました。


今回は早稲田大学と慶応大学、各大学のチームの取り組みや店舗企画についての発表を聞きました。どちらもとても熱心に取り組んでいて、私は学生さんたちにフィードバックする側でしたが、熱心さや着眼点など逆に学ばせていただいたことが多かったです。

IMG_5221



■早稲田大学は東京都の八丈島をピックアップ。

初めて知ったのですが、東京から飛行機で1時間で八丈島に行けるそうです。なんて近い離島なんだ!って感じです。

このPJに参加したくて集まった「ほぼ初めまして」状態から始めたこともあり、企画の中身がまだしっかり決まりきっていない感じでしたが、短期間でチームを作り企画まで考たことにすごいなぁと感心しました。早稲田大学さんの企画は3月に開催されます。これから残り1ヶ月でどう仕上げて展開していくのかがとても楽しみです。

そんな早稲田大学チームの活動の様子は下記SNSでご覧になってください。


■慶應大学は鹿児島県の口永良部島をピックアップ。


口永良部は「くちのえらぶ」と読み、屋久島から1日1便のフェリーに乗り1時間40分でようやく到着する島。ものすごい遠いという印象しかない。

このPJの大学生チームは以前から口永良部島に関わっていることから、島の隅々まで知り尽くした上の見事なプランでした。メンバー全員が口永良部島のことがとても大好きだということが端々から伝わってきて、発表を聞き終わった後に「行ってみたい!」と思ったほどです。

そんな慶應大学チームの活動の様子は下記SNSでご覧になってください。



■各大学チームの応援よろしくお願いします!

今回発表した各大学チームの企画が実施されます。

早稲田大学の八丈島フェア:2018年3月
慶應大学の口永良部島フェア:2018年4月


現在、クラウドファンディング実施中です。東京近隣にお住いのみなさま、なかなか行けない、知ることができない離島について楽しめる機会です。熱心な学生さん達の応援をぜひよろしくお願いします!



それにしても、きらきらしたらの時も思ったけれど、地域や一次産業に興味を持つ学生が多いですね。そして、みんなとても熱心で一生懸命、プレゼンスキルも高い。大学生だった自分を思い出すと本当に恥ずかしいくらいで、自分もまだまだ頑張らなくては!といい刺激をたくさんいただきました。


今回、お声がけいただきありがとうございます。
両大学の企画はとても楽しみですし、行ってみたいと思います!どなたか一緒に行きましょう〜。



▶︎愛知淑徳大学×設楽町 「きらきら⭐︎したら」のブログ
立ち上げPJが終わってから続いていること自体が嬉しい。ぜひこちらも、温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。



■佐藤久美子
ミニ

フォローしてくれたら嬉しいです♪
↓↓↓
Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ  


毎月届く NIKKEI TOP LEADEERより、読書メモ。

IMG_5190
 

特集は賃金の話なのですが、私はそちらよりも気になった記事がありました。


新しく始まった「稲盛和夫の人間論」より。
→心の中に思い描いた通りの人生になる

FullSizeRender

稲盛氏の言葉はいつも示唆に富んでいて、本当に身に染みる。


IMG_5192



たとえ逆境にあっても心を大切にするのです。
(中略)
逆境のとき、「心に前向きなことを思い描いたところで意味がない」と考えたり、心にネガティブな思いを描いたりするのではなくて、「どんな逆境でも、努力さえすれば自分の運命は必ず開けていくものだ」と、心の中で強く思って努力をしていくことが重要だと思っています。


心というものを漠然と捉えて軽く考えてしまうことが多い。でも、人間はその心に色んなことを思い描いて生きているので、人生も運命も心のままに動いていく、と言います。

だからこそ、心をできる限りキレイに美しくして、色んなことを思い描きましょうと。


心の持ち方1つで好転する、意志あるところに道は開ける、とか、きっとこういう事なんだと思う。だから、いつも良いイメージをもち、可能性にかけて行動あるのみなんだなぁとしじみと思ったのであります。


この他にもなかなか面白い特集がありました。

IMG_5194

元ワイキューブの安田氏のコラム。

仕事と遊びの境界につての中で、「儲かる仕事」「儲からない仕事」「儲かる遊び」「儲からない遊び」の4つにわかれ、どの領域を選ぶべきか、と。

IMG_5195


小さな企業には、「遊びのセンス」が必要なんだと。うんうん、よくわかります。だけれど、どう遊ぶかが難しいなぁと実感しています。

この記事も1ページなんですけど、ギュギュッと中身が濃い内容でした。


実は今号の後半は、リアルな失敗談特集もあり…賃金の部分よりも、そちらの方が私にとってはとても勉強になりました。


失敗は日々の中に大小あるけれど存在するし、しない訳はない。要は、その失敗を失敗と受け止め、分析しする。失敗から何かを学び、どうしたら上手くいくのかを考え、次に生かしていくことが大切なんだと。それはどんなに小さく、些細なことでも同じだと。


そいうことをキチンと受け止め自分の可能性にかけて、成長していきたいと思います。



■佐藤久美子
ミニ

フォローしてくれたら嬉しいです♪
↓↓↓
Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ 



今日はご紹介いただいて、神路山野菜さんを訪問しました。神路山は「こうじやま」と呼び、神々が通ったとされる道があることから名付けられたそうです。


FullSizeRender


神路山野菜さんは松阪牛の発祥の土地、松阪市飯南町の深野地区にあります。深野地区の棚田は日本の棚田百選に選ばれていて、石垣が見事でした。


FullSizeRender


IMG_5088


神路山野菜は、3年前からイタリア野菜に特化して野菜の栽培をはじめました。せっかく育てるなら種もこだわりたいと、イタリアから固定種の種を取り寄せています。そして、農薬も使っていません。


こちらも、夏から秋への度重なる台風と低温が続くなどの気象条件の影響を受けて、野菜がなかなか育たず苦労されているようです。

IMG_5077

なかなか雪がとけない畑。でも、頑張ってターニップは成長しようとしています。

IMG_5082

食べたら凍っていましたが(笑)、小さくてもカブの甘みと辛味がありました。


寒さ対策、結球させるための工夫が可愛らしい。

IMG_5099

IMG_5100




IMG_5095

苦みをしっかり感じたチコリ。


こちらはカタローニャの畑。

IMG_5120




上のリーフ部分の可愛らしさと対照的な、しっかりとした根。根まで美味しく食べられないかな~なんて思っちゃいました。


年間を通じて色んなイタリア野菜を栽培している神路山野菜さん。中でも私個人的に気になったのはニンジンとニンニクです。

IMG_5104

既に収穫期を終えたのですが、畑に残っていたニンジンを見せていただきました。手前のオレンジ色のニンジンはイタリア品種でジャイアントロッサ。本来はもっと大きく育つそうです。

ニンニクは6月頃に収穫の予定。そもそもニンニクの原産地は中央アジアだとされているので、スペインやイタリアの品種は原種に近いのかもしれませんね。日本のニンニクと比較すると香ばしさが違うそうです。ペペロンチーノで食べ比べしてみたい!と密かに思っています。


神路山野菜さんはココの棚田で農業をはじめて3年目。とても愛情もってイタリア野菜作りに励んでいるので、応援していきたいと思います!



IMG_5134


帰りに立ち寄った松阪駅近くにある中華そばの不二家さん。昭和4年に創業した老舗のお店で、中華料理の「かた焼きあんかけそば」「長崎の皿うどん」をイメージした中華そばがお店の看板メニューです。


IMG_5065

ボリューム満点!でしたが美味しくペロリといただきました。松阪といえば牛ですが、地元に愛される料理も楽しんでみてはいかがでしょうか。


▼中華そば 不二家
http://www.e-228.com/



■佐藤久美子
ミニ

フォローしてくれたら嬉しいです♪
↓↓↓
Facebook 佐藤久美子
twitter 佐藤久美子
Instagram 佐藤久美子
つぶやきblog さとくみblog
retty 食べ歩きログ 


 

↑このページのトップヘ